181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

また,8月には委員会として改めて市内全てのデマンドタクシーの乗り継ぎ場所等現地視察いたしました。その視察も通して再度,複合的に考えた公共交通のよりよい利用促進のための可能性を模索しております。 また,デマンドタクシー運行事業は,これまで10年を超える実績を重ねており,市外からも先進的な事業として視察や問合せもありますが,まだまだ地元,市内全体での知名度が十分であるとは言えない状況であります。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

注射の保管場所や打つ場所等につきましては、本人、それから保護者、学校で話合いを行って、納得をいただいた上で取決め、運用をいたしておるところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 松本 孔君。 ◆22番議員松本孔君) 今のお話を聞いて、保護者の方も安心されたのではないかなと思います。 

愛南町議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第1日 6月10日)

○町長(清水雅文) 次に、第2の質問、防災減災対策推進について、1点目のできるだけ短時間で避難が可能となる避難場所避難路避難階段津波避難タワーヘリポート等避難関連施設計画的整備についてですが、現在まで避難路避難場所等整備を進めてまいりましたが、現在、町内には、津波一時避難場所173か所、防災倉庫111か所を設置しております。

宇和島市議会 2021-10-29 10月29日-05号

また、販売・印刷代が倍増する見込みであることや金券の保管場所等の問題もあり、一定金額商品券とするのが適当であると考えていますとの答弁がありました。 さらに、委員から、消費喚起という目的は理解できるが、少額で使える魅力があるという市民の声も届いている。市民利便性も考慮した事業にしてほしいとの意見が出されました。 

宇和島市議会 2021-03-12 03月12日-05号

ボランティア清掃につきましては、作業に先だってボランティア清掃の申請をいただいておりますが、その際に清掃場所作業日程ごみ収集場所等、事前作業内容打合せを行っております。 加えて、清掃場所管理者と連携し、例えば県管理河川清掃実施していただく場合については、事前に県の担当課ごみの量、種類収集から処分までの手順を確認し、対応しているところでございます。 

宇和島市議会 2020-09-25 09月25日-05号

委員より、公正取引委員会が、コンビニに24時間営業を強制することについて、独占禁止法違反になり得るとの見解を示したが、今後、当該店舗時短営業になった場合にどうするのかとの質疑があり、これに対し、理事者からは、手薄な夜間と早朝の時間に対応するためコンビニ設置するもので、もし営業時間に変更があった場合には、その時点での有用性設置場所等を総合的に勘案しながら判断することになりますとの答弁でありました

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

そして、近年、多発する自然災害に行政による避難情報避難の呼びかけが分かりにくいとの課題や、タイミングや避難場所等広域避難の困難さが顕在化しております。年明けの通常国会において、災害対策基本法改正案を提出し、災害時に市区町村が発令する避難勧告を廃止し、避難指示に一本化する方針を政府は明らかにしました。

宇和島市議会 2020-09-09 09月09日-02号

清掃場所作業日程ごみ収集場所等の御希望をお聞きした上で、作業内容打合せを行い、事前専用ごみ袋をお渡ししております。作業当日は、配付いたしました専用ごみ袋に、ごみを可燃、不燃、それ以外という3種類に区別をいたして、御連絡いただいておりました収集場所に集めていただきます。その後、回収されたごみを市が収集いたすという手順になっております。 

松山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

なお、備蓄については、製品の消費期限管理保管場所等課題もあることから、今後他市の状況も参考に検討したいと考えています。以上です。 ○清水宣郎議長 矢野教育委員会事務局長。 〔矢野博朗教育委員会事務局長登壇〕 ◎矢野博朗教育委員会事務局長 岡田議員に、本市衛生用品のあり方についてのうち、小学校や中学校の衛生用品備蓄についてお答えします。 

松山市議会 2020-03-04 03月04日-06号

この活動が本市子どもたちにとって英語力向上のきっかけの一つとなるよう期待しており、来年度の実施状況を検証した上で、日数や場所等をふやすことも検討していきます。以上です。 ○清水宣郎議長 山本議員。 ◆山本智紀議員 この4月から学習指導要領が変わるということで、現場の先生方も非常に不安な思いがある中での御存じのとおりの今新型コロナウイルス対応を求められている。

松山市議会 2019-09-18 09月18日-06号

しかし、その設置方法場所等によっては、車どめ自体が、車椅子や自転車の通行、さらには、夜間に危険を伴う可能性もあるのではと感じるところでもあります。そこでお伺いいたします。本年度はどのような交差点を選定し、何カ所対策を講じるのか。また、具体的にどのような工事を行うのか、お聞かせください。 ○清水宣郎議長 高松都市整備部長

伊予市議会 2019-03-05 03月05日-03号

まず、1点目の伊予市井戸水マップの作成については、現在、市では個人が設置する井戸に関する業務を行っておりませんことから、その場所等を把握していないために、現時点での対応は難しく存じます。 次に、2点目の災害時対応用井戸登録推進について申し上げます。 さきの平成30年7月豪雨災害におきましても、長期間断水した地域もございました。